1/12 タミヤ ポルシェ カレラGT 製作記11【シートの製作】
どうもこんにちは。かず(@rx930_kazu)です。 前回の投稿でフロントサブフレームが完成しました。これでも取説番号で見ると進捗率40%くらい。組みごたえありまくりです。 今回からは内装編。カレラGTはタルガトップ(…
どうもこんにちは。かず(@rx930_kazu)です。 前回の投稿でフロントサブフレームが完成しました。これでも取説番号で見ると進捗率40%くらい。組みごたえありまくりです。 今回からは内装編。カレラGTはタルガトップ(…
どうもこんにちは。かず(@rx930_kazu)です。 前回の投稿でシャーシのリアセクションが完成しました。 今回はフロント編です。 リア周りを作った時にフロント部分の塗装や仕上げも進めてありますので、一気に完成させてし…
どうもこんにちは。かず(@rx930_kazu)です。 前回の投稿でリアアップライトの取り付けまで完了しました。 今回はマフラーの編。この製作回でリア周りの組み立てが終わりです。 早速作っていきましょう。 リアホイールハ…
どうもこんにちは。かず(@rx930_kazu)です。 前回の投稿でリアサスペンションを組み付けました。 1/12のサスはしっかり作り込まれていますのでテンション上がりますね。 今回は制動のキモであるブレーキとそれを支え…
どうもこんにちは。かず(@rx930_kazu)です。 前回の投稿でサスアームの取り付けまで完了しました。 今回はこのモノコックの上にのっかるリアサスペンションを組んでいきますよ! ダンパーの組み立て 素組み状態のダンパ…
どうもこんにちは。かず(@rx930_kazu)です。 前回の投稿でシャーシのカーボンを研ぎ出して仕上げました。 今回はリアサス周りを進めます。細かいパーツが増えてきますが根気よくいきましょう。 サスアームの製作 サスア…
どうもこんにちは。かず(@rx930_kazu)です。 前回の投稿でマフラーの焼け塗装が完了しました。 今回は前々回に貼り込んだモノコックのカーボンデカールをクリアーコートして研ぎ出していきます。 研ぎ出し用クリアーの塗…
どうもこんにちは。かず(@rx930_kazu)です。 前回の投稿でモノコックにカーボンデカールを貼りました。 今回は再びエンジン回りに戻り「エキパイの塗装編」 オートモデルのキモとも言えるエキパイ塗装。パリッとリアルに…
どうもこんにちは。かず(@rx930_kazu)です。 前回の投稿でエンジンが組み上がりました。 今回はそのエンジンを搭載するモノコックシャーシを製作します。 モノコックの仮組 まだまだ先になりますが、この段階でサイドシ…
どうもこんにちは。かず(@rx930_kazu)です。 製作記第1回目のカレラGTのキット開封レビューから1年以上もたってしまいました…が、キット自体は2018年10月には完成しておりまして、コンペや展示会で大活躍してく…