RG ダブルオークアンタ 製作記 05【完成レビュー】
1/144 RG 00QAN[T] 分類 イノベイター専用モビルスーツ 全高 18.3m 重量 63.5t RG ダブルオークアンタ完成しましたー!!(^O^)/(各画像は拡大できます) ソレスタルビーイングの太陽炉搭載…
1/144 RG 00QAN[T] 分類 イノベイター専用モビルスーツ 全高 18.3m 重量 63.5t RG ダブルオークアンタ完成しましたー!!(^O^)/(各画像は拡大できます) ソレスタルビーイングの太陽炉搭載…
前回の投稿で塗装も完了しましたので、今回は組立編。 一気に完成させていきますよ~! 塗り上げたパーツをフレームに組み付ける!RGで一番楽しい瞬間です! 各部の組み立て 脚部の組み付け 仮組編ですでに組み付けはチェックして…
どうもこんにちは。かず(@rx930_kazu)です。 前回の投稿で仮組みまで完了しました。 今回は気になる点の改修と塗装作業を進めます。 気になる点の改造 といってもこのRGクアンタ、プロポーションは抜群、パーツの造形…
どうもこんにちは。かず(@rx930_kazu)です。 前回の投稿ではMSジョイントを仮組しました。今回の投稿では外装パーツを組み込んでいきます。 RGの外装組は楽しくてしょうがないですね! 脚部の仮組 意外と部品点数は…
この作品は2016年6月に完成しました。 どうもこんにちは。かず(@rx930_kazu)です。 RGダブルオークアンタを買ってきました。 僕はメカデザイナー海老川兼武氏のデザインが大好きなので、もれなくクアンタも大好き…
1/144 RG GUNDAM ASTRAY RED FRAME 型式番号 MBF-P02 全高 17.53m 重量 49.8t RGガンダムアストレイ レッドフレーム完成しましたー!(各画像はクリックで拡大できます) …
どうもこんにちは。かず(@rx930_kazu)です。 前回の投稿で塗装まで完了しましたので、今回から組立に入ります。 一番のお楽しみタイムですね^^v おっとその前に、まだ塗り分けパーツがありますので先にやってしまいま…
どうもこんにちは。かず(@rx930_kazu)です。 前回の投稿では基本塗装の一部をすすめました。 今回も引き続き塗装をしていきます。 クリアーパーツの塗装 アストレイのクリアーパーツの成型色は薄い緑色をしています。 …
どうもこんにちは。かず(@rx930_kazu)です。 前回で改修作業も終わりましたので、今回からは塗装に入ります。 僕は全パーツをヤスリがけするので、付いた削りカスはホコリを落とすため、まずはパーツ洗浄から入っていきま…
どうもこんにちは。かず(@rx930_kazu)です。 前回の投稿で頭部と気になる合わせ目に手を加えました。 今回は改修をさらに進めて、塗装の前準備まで持っていきます。 ガーベラストレートの加工 RGの武器類はHGの武器…