AFV– tag –
-
タミヤ 1/48 3号戦車 N型 製作記05【塗装済み完成レビュー】
タミヤ 1/48 3号戦車 N型 完成しました!今回はちょっとオーバースケールではありますが近くの公園に持ち込んで自然光撮影してみました。荒れた大地を走り回る戦車だか... -
タミヤ 1/48 3号戦車 N型 製作記04【ウェザリング編】
前回の投稿で履帯の組立とOVMの塗装が終わりました。今回で汚しを入れて完成です!【汚しに難しいツールは必要ありません!】今回汚しに使用したものは「エナメル塗料各... -
タミヤ 1/48 3号戦車 N型 製作記03【履帯の組立とOVM塗装】
前回の投稿で基本塗装まで完了しました。今回はAFVの醍醐味汚し塗装に入っていきます!すでにカッコいいですね。そうです3号はカッコ良くてカワイイのです。さっそく作... -
タミヤ 1/48 3号戦車 N型 製作記02【塗装編】
前回の投稿で仮組まで完了しました。今回から塗装に入ります。戦車模型はリアルな汚しや時代、地域的な考証が必要だ!なーんて言ってくる人もおりますが、楽しくお気軽... -
AFV初心者にもオススメ!タミヤ 1/48 3号戦車 N型 製作記01【組立編】
タミヤの3号戦車N型を買ってきました。タミヤのミリタリーミニチュアシリーズはスケールが1/35と1/48の二種類あり、今回は1/48の方です。当然1/35のほうが精密ですが、1... -
タミヤ 1/48 ソビエト装甲車 BA-64B 製作記【塗装、ウェザリング】
タミヤ ミリタリーミニチュアシリーズ ソビエト装甲車 BA-64Bを買ってきました。およそ10数年ぶりのAFVです。選んだ理由は部品も少なさそうでリハビリにもってこいだと...
1