模型コラム– category –
-
瞬間カラーパテを使った合わせ目消しのやり方
ガイアノーツさんから発売されている瞬間カラーパテという接着剤をご存知でしょうか?当ブログのキャラクターモデルの合わせ目消しに大活躍している接着剤なのですが、... -
プラモデルのABSパーツ割れや破損の原因と、それを防ぐ2つの対策
ABSパーツを採用するガンプラや美少女プラモといったキャラクターモデルの組み立てに苦労していらっしゃる方はいませんか?ABS樹脂はプラモデルに最も使われているスチ... -
カーモデル、バイク模型に使えるディティールアップパーツまとめ
カーモデルやバイク模型(オートモデル全般)には様々なメーカーからディティールアップパーツや改造グッズが発売されています。似たようなものが多く値段もピンキリな... -
ガンプラのディティールアップに効果的!逆エッジ処理のやり方
ガンプラには様々なディテイールアップがありますが、最も基礎的かつ効果的なのに意外とみんなやってない工作を紹介します。それは逆エッジ彫り。一本新たにスジボリを... -
ペイントリムーバーは使わないほうが良い。パーツが割れるから。
失敗した塗装を剥がす時、皆様は何を使っていますか?昔は塗装に失敗したらヤスリを使って地道に剥がしたりしたのものですが、手間がかかる割にキレイに剥がれず結局パ... -
ガンプラなどのスナップフィットプラモデルの仮組み方法まとめ
ガンプラやゾイド、美少女プラモデルといった接着剤不要のプラモデルは、スナップフィットというパーツの片側にピン、パーツのもう片側にダボという構造で部品をはめ込... -
模型に使えるおすすめ接着剤の紹介&使い方まとめ【ガンプラ・スケールモデル・ガレージキット】
ここ数年の間に模型ツールが目覚ましく進化しており、その進化の最たるものが接着剤です。Mr.ホビー(クレオス)、タミヤ、WAVE、セメダインなど各社から様々な接着剤が... -
ガンプラの目(ツインアイ)を塗装でキレイに塗る方法
ガンプラの目(ツインアイ、カメラアイ)は塗装して仕上げる派なのですが、作業をブログやSNSに公開していると「塗装方法が良く分かりません」とコメントを頂くことが多... -
【2020最新】冬に役立つ便利模型グッズ5選【プラモデル】
秋も深まり冬が到来しようとしています。プラモデル作ってますか!?今回はそんな冬の夜長を快適に楽しむ模型、プラモデル用品、グッズを5つご紹介!【湿度と静電気】冬... -
展示会のお知らせ「静岡モデラーズ合同展示会」in 静岡ホビースクエア
コロナに負けるな!11月8日~11月22日の期間、静岡駅そばの静岡ホビースクエアにて「静岡モデラーズ合同展示会」が開催されます。我らが模型倶楽部六等星からは僕を含む...