模型の全塗装に挑戦してみませんか?おすすめエアブラシ特集はこちら!

RG ダブルオークアンタ 製作記 01【MSジョイント仮組】

当ブログの運営ではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

RGダブルオークアンタを買ってきました。

僕はメカデザイナー海老川兼武氏のデザインが大好きなので、もれなくクアンタも大好きです。

海老川デザインは良いぞ…羽みたいな装飾がなく両サイドに広げていくデザイン感は最高です。

大人気のRGキットを今回は全塗装で作製しますよ。

それでは早速作っていきましょう。了解トランザム!(オイw)

目次

MSジョイントの仮組

まずはMSジョイントから組むことにしました。折角のRG、フレーム単体で楽しまないともったいないですからね。

脚部

宇宙世紀もののRGキットと違い、スネとモモでMSジョイントは分割されています。

ダブルオー系キットの特徴であるGNコンデンサはシールとクリアーパーツで再現するいつものパターンです。

ヒザは少し固めなので、パチ組み派でも少しグリスを塗布してあげたほうが良さそうです。(今回は全塗装なので、この段階ではグリスを塗布していません)

胴体

センター部のみMSジョイントで、後はほとんどプラパーツです。

MSジョイントが露出するのは肩部くらいで、塗装派としてはこちらのほうがありがたかったりします。

胸部にはB6とB8(MSジョイントパーツ)を基点に左右にスイングする機構が入っています。MGにも同様の機構が入っていましたね~。

MGの時は背負い物の重量に負けてここがスイングしてしまい左(バインダーアーム)側に傾いてしまっていたのですが、果たしてRGでは大丈夫なのか!?(笑)

ガンプラ買うならホビーサーチ!箱の中身も確認できます!

腕部

エクシアの時に腕部の形状が設定と違うと界隈の人に叩かれたからなのか、MSジョイントは使用せずプラパーツによる再現となっており、設定通りの形状に仕上がります。

バンダイさんも色々苦労されていますね。その努力にリスペクト!

MSジョイントを採用していないので、腕部の動きは通常のガンプラと同じくスムーズです。

自立しました

出来上がったのでエクシアとパチリ。

フレームで自立させるために、一部の装甲パーツはこの段階で付けています。

設定ではエクシアとほぼ同じ大きさのため、キットも変わらぬサイズ感です。

特に難しいところもなく、今回はここまで。次回は装甲の仮組みに入ります。

U-NEXTで31日間無料トライアル中!今ならガンダム43作品見放題!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次