製作レビュー– category –
-
タミヤ 1/48 3号戦車 N型 製作記02 グラデーション塗装編
前回の記事で仮組まで完了しました。 前回の記事写真3枚しかなかったぞ 今回から塗装に入ります。 戦車模型はリアルな汚しや時代、地域的な考証が必要だ!なーんて言っ... -
AFV初心者にもオススメ!タミヤ 1/48 3号戦車 N型 製作記01 組立編
タミヤの3号戦車N型を買ってきました。 タミヤのミリタリーミニチュアシリーズはスケールが1/35と1/48の二種類あり、今回は1/48の方です。 当然1/35のほうが精密ですが1... -
HGUC ボール 全塗装製作レビュー
幾千の数のガンプラがこの世に放たれていますが、長く愛されるキットといえば 簡単きばらないかわいい これらの条件を満たしていることが多いと思いませんか? 今回レビ... -
ハセガワ カルソニック スカイライン GTS-R 【完成レビュー】
ハセガワ 1/24 カルソニックスカイラン GTS-R 完成しました! 今回も写真たっぷりで完成レビュー!! 公園と自然光で カーモデルと言ったら自然光!今回はいつものアパ... -
ハセガワ カルソニック スカイライン GTS-R 内装とボディの仕上げ
前回の投稿でシャーシの組み立てが完了しました。 今回は内装を作製しボディを仕上げて完成させてしまいますよ! 内装の塗装 ざっくり仮組したら塗装してしまいます。 ... -
HGUC ズゴックE 製作記【全塗装完成レビュー】
HGUCズゴックE 完成しました! グラデーション塗装と汚しでかなりいい感じに仕上がってくれましたよ! 実売1000円でこのクオリティ! いやはや少しのスジボリとシャープ... -
HGUC ズゴックE 製作記 【グラデーション塗装&ウェザリング編】
前回の記事でスジボリ追加と改造まで終了しました。 今回から塗装に入ります! まずはパーツを洗います! いつもの超音波洗浄機でブイーン。 もうこの絵は僕のフォロワ... -
HGUC ズゴックE 製作記 【スジボリ&改造編】
前回の記事で仮組から肉抜き穴埋めとシャープ化、後ハメまでご紹介しました。 基本工作は前回までの投稿で充分なのでそのまま塗装に入っても良いですが、今回は一歩進ん... -
HGUC ズゴックE 製作記【基本工作&シャープ化&後ハメ編】
HGUCシリーズの水陸両用機にハズレなし!例によってズゴックEも良キット! 今回はちょっといじってカッコよく、かつウェザリングも入れて渋めに作ってみましょう~。 仮... -
コトブキヤ HMM ゾイド シャドーフォックス 製作記 03【完成レビュー】
コトブキヤ HMM ゾイド シャドーフォックス 完成しました! ほぼ素組みのキットを全塗装しただけですが、中々素晴らしい仕上がりです! 元キットの完成度の高さが伺えま...