模型の全塗装に挑戦してみませんか?おすすめエアブラシ特集はこちら!

お手軽でリアルなカーモデルの内装の作り方

当ブログの運営ではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています
目次

内装の組み立て

ハンドル周りの組み立て

ハンドルの中央にはZマークのインレットを貼り付け。

キリっとアクセントになってカッコイイです。

インレットマークの正しくて上手な貼り方はこちらの記事を参考にしてください!

ハンドルをダッシュボードに接着。ここも前回のシャーシ製作編で役に立ったWAVEの2液エポキシ接着剤を使いました。

ここらかガンガン使うので、持っていない人は入手しておきましょう。

内装の組み立て

塗装した内装を組み込んでいきます。タミヤのキットはまずパーツが合わないなんてことはないですから、じっくりと接着していきましょう。

指示通り内装の貼り革やシフトノブといったパーツを2液エポキシ接着剤で接着していきます。

続いてシートやダッシュボードを組んでいきます。

まずドアとシートを接着。実車はこんなバスタブシャーシではありませんが、なぜかこの部品たちを組むだけでしっかりとクルマの内装になる不思議。

多くのカーモデルではシートの接着位置を変えることで前後に動かすことができます。運転側を近くするなどして動きを付けてあげてもクルマらしさを出すことができますよ。

最後にダッシュボードを接着。

おおお急にクルマの内装のカットモデルのようになりましたね!

ツヤを押さえて塗り込んだ内装の質感はどうでしょう?ダッシュボードのカーブに反射する絶妙なツヤ感は実車のそれに近いのではないでしょうか?

さてお気づきと思いますが、ここまで組んだ写真をみてフリーハンドで適当に塗り分けた内装が作業中に気になったでしょうか?おそらくなっていませんよね。

ボディを合わせて窓パーツが入ればもっと目立たなくなります。安心してお手軽塗装仕上げにチャレンジしちゃってください(笑)

今回のおススメアイテム

内装を落ち着いたツヤに仕上げるセミグロスクリアープレミアムが今回のおススメアイテム。半ツヤを使いこなせばカーモデルの表現が広がります!

次回はボディ研ぎ出し編

ということで今回はお手軽内装組み立て編でした。

次回はそろそろ乾燥していると思われるボディを研ぎ出してツヤツヤボディを作っていきましょう!

製作Howto記事一覧はこちら

この記事から各製作記事にアクセスできます。

今回作製しているキット

組み立てやすくてお値段も安め、カーモデルの入門にピッタリです。ノーマルZの後期型にも組めます!

おすすめHowto本

合わせて読んで頂きたいカーモデル製作のお勧め本です。作業動画のDVD付き!

1 2

U-NEXTで31日間無料トライアル中!今ならガンダム43作品見放題!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次