タミヤ 1/24 マツダ ND ロードスターの全塗装製作レビューまとめです。
「ボディの塗装、研ぎ出し編」、「足回り、シャーシ製作編」、「内装、仕上げ編」の3部構成になっています。
各工程では豊富な写真と詳しい解説で初心者の方でも分かりやすくレビューしています。
完成レビューではカタログのように完成品を撮影して製品の魅力をお伝えしますよ!
下記のリンク集より製作記の記事へお進みください。

すごくできの良いカーモデルです
目次
完成レビューはこちら
沢山の写真とポエミィな解説でキットの魅力をお伝えします。
製作レビューはこちら
ボディの塗装と研ぎ出し、組み立て編
キットの中身の確認とボディメイクを行います。塗装のコツから研ぎ出し工程までご紹介。
足回りとシャーシの組み立て編
足回りとシャーシを組み立てます。使用塗料もすべて公開。
内装の組み立てと仕上げ編
内装を塗装し組み立て、完成状態まで進めます。リアルに仕上げる塗装チョイスを教えます。
総評
ここがGOOD!
- 非常に高い精度
- 塗り分けに配慮したパーツ分割
- クリアーパーツやメッキパーツも接着しやすい形状
- 特徴的なパワープラントフレーム完全再現
ここがBad…
- 幌が開いた状態でしか組み立てられない
- タイヤロゴとパターンが現行のクルマには古すぎる
総合評価…

初めてのカーモデルとしても挑戦しやすいキットです