新作ガンダムアニメ、機動戦士ガンダム 水星の魔女より主人公機「ガンダムエアリアル」の製作レビューです。

キットの出来はとてもいいのでライトなディティールアップと塗装で勝負しようと思います。
脚の合わせ目部は後ハメしないと塗装が大変ですが、そこらへんも完全解説しますのでお楽しみに。
目次
完成レビュー
いろんな角度から撮影したエアリアルを見てください!HGとは思えぬ密度感に仕上がっていますよ!
					完成レビュー
					
			
						HG 水星の魔女 ガンダムエアリアル 全塗装完成レビュー
						HG ガンダムエアリアル 完成しました~! 実はビルドファイターズ系などガンプラ主題の作品を除いたTVアニメガンダムシリーズとしては2017年に放送された鉄血のオルフェ…					
				Twitterでも完成ツイートしています。よかったらフォローしてくださいね。
キットの開封&組み立てレビュー
キットを素組みしてプロポーションチェック!ランナーや付属品も紹介します!
					組立レビュー
					
			
						HG 水星の魔女 ガンダムエアリアル 素組 レビュー【ガンプラ】
						2022年10月よりスタートしたTVアニメ 「機動戦士ガンダム 水星の魔女」 の主役機「ガンダムエアリアル」のガンプラがHG水星の魔女シリーズより発売されました! 今回は…					
				製作レビュー
後ハメ加工編、ディティールアップ編、塗装編、組立編の全4回を予定しています。
					製作記その1
					
			
						HG 水星の魔女 ガンダムエアリアル 後ハメ加工の工作方法
						前回のHGガンダムエアリアルの紹介レビュー記事はいかがだったでしょうか?令和初の完全新作ガンダムの今後が楽しみですね。ちなみに僕はグエル推しです。彼からは令和…					
				
					製作記その2
					
			
						HG 水星の魔女 ガンダムエアリアル 基本工作&ディティールアップ
						前回の投稿は塗装を楽にする後ハメ加工のご紹介でした。 ブログのPVも好調でTwitterやインスタで参考にさせて頂きましたと多数お礼を頂きました。とっても嬉しいのでも…					
				
					製作記その3
					
			
						HG 水星の魔女 ガンダムエアリアル サフチェックと本体基本塗装
						前回の投稿はエアリアルの合わせ目消しやスジボリの彫り直しに加えて、段落ちやスジボリ追加などのディティールアップをおこないました。 個人的にも結構いい感じに仕上…					
				
					製作記その4
					
			
						HG 水星の魔女 ガンダムエアリアル デカール、関節、武器塗装、仕上げ
						前回の投稿はエアリアルの基本塗装でした。 結構カッコよく塗れましたよ。アニメ本編はフレッシュトマト味で真っ赤に染まってるけど(笑) 今回はデカール貼りと関節、武…					
				製作お役立ち記事
当ブログで展開しているガンプラ制作に役立つ記事をまとめました。ぜひ読んでみてください!
					あわせて読みたい
					
			
						ガンプラなどのスナップフィットプラモデルの仮組み方法まとめ
						ガンプラやゾイド、美少女プラモデルといった接着剤不要のプラモデルは、スナップフィットというパーツの片側にピン、パーツのもう片側にダボという構造で部品をはめ込…					
				
					あわせて読みたい
					
			
						瞬間カラーパテを使った合わせ目消しのやり方
						ガイアノーツさんから発売されている瞬間カラーパテという接着剤をご存知でしょうか? 当ブログのキャラクターモデルの合わせ目消しに大活躍している接着剤なのですが、…					
				
					あわせて読みたい
					
			
						ガンプラの目(ツインアイ)を塗装でキレイに塗る方法
						ガンプラの目(ツインアイ、カメラアイ)は塗装して仕上げる派なのですが、作業をブログやSNSに公開していると「塗装方法が良く分かりません」とコメントを頂くことが多…					
				
					あわせて読みたい
					
			
						模型に使えるおすすめ接着剤の紹介&使い方まとめ【ガンプラ・スケールモデル・ガレージキット】
						ここ数年の間に模型ツールが目覚ましく進化しており、その進化の最たるものが接着剤です。 Mr.ホビー(クレオス)、タミヤ、WAVE、セメダインなど各社から様々な接着剤…					
				
					あわせて読みたい
					
			
						模型製作におすすめのヤスリ5選【ペーパー、スポンジ、フィルム、研磨剤】
						近年進化の著しい模型ツール業界ですが、その中でも最たる進化を遂げたツールといえばヤスリでしょう。 昔はホームセンターで買った耐水ペーパーをひたすらプラ板に両面…					
				
					あわせて読みたい
					
			
						【2024】初心者も安心!エアブラシとコンプレッサーセットおすすめ3選
						プラモデルをパチ組するだけなのは勿体ないし、そろそろエアブラシでも買って塗装に挑戦してみようかな… と思っているそこのアナタにベストマッチなソリューションをご…					
				今回作製しているキット
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
							
					キットレビューはこちら!
					
			
						HG 水星の魔女 ガンダムエアリアル 素組 レビュー【ガンプラ】
						2022年10月よりスタートしたTVアニメ 「機動戦士ガンダム 水星の魔女」 の主役機「ガンダムエアリアル」のガンプラがHG水星の魔女シリーズより発売されました! 今回は…					
				




 
			 
			 
			 
			 
			 
			