タミヤから新発売された1/12 ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SPの製作レビューです。
各部のディティールアップや塗装レシピをすべて公開!一番役に立つCBR製作記にしていきますよ!
本記事は各製作記へのリンクサイトとしてご利用して頂くと便利です。

ブックマークお願いします!
キット開封レビューはこちら
購入したキットの中身を紹介しています。ランナーやデカールなどの付属品も写真たっぷりでお見せしちゃいます!
完成レビュー
今回はカウルを外した車体編とカウルを付けた完成編の2記事に分けてレビューしています。
写真も美しく撮影したので見所満点ですよ!
製作記一覧
エンジン組み立て編
エンジンを組み立てていきます。より金属感をアップさせる仕上げから各部のパイピングやディティールアップをご紹介。
フレーム組み立て編
フレームとフェンダーを組み立てます。実車さながらの質感を出せる塗装表現やカラーチョイスを解説。
スイングアーム組み立て編
レーシングスタンド、リヤダンパー、スイングアーム、リヤブレーキ、ホイールを組んでいきます(全2回)。細かいディティールアップ満載。
リア周り、マフラー組み立て編
塗装したマフラーやスイングアームを組み込みリア周りの完成。細かいパイピングなど詳しく解説!
ラジエター組み立て編
実車のように仕上がる塗装や汚しレシピ教えちゃいます。追加の配管加工などもご紹介。
フロントフォークの組み立て編
フロントタイヤとオプションフォークを組み立てます。役に立つ製作Howto満載!
ハンドル周りの組み立て編
ハンドルを組み立て配管をおこないます。質感重視のコダワリ塗装を徹底解説!
車体の仕上げ編
インナーカウル、エアボックス、ステップなどの小物を製作していよいよ車体完成!
カウルの組み立て編
サーキット仕様に改造したりスリット加工やリベット打ち加工、塗装から研ぎ出しまで情報満載のカウル編です。
Howto、お役立ち記事
今回はこのキットを使用したHowto満載。色々試してみてください。
今回製作しているキット
キット単体の他、オプションのフロントフォークセットも使用しています。
フロントフォークは製作がより楽になる上見た目も良いのでゲット必須です!